2009年04月08日
ラジオ、準レギュラー化
少々遅くなりましたが、4/3のラジオのレポートをば。

前回よりもちょっと饒舌な印象のNamiさん。
SL初心者らしく、操作etc.まだいろいろと戸惑うことも多いようです。

ドSモードをリクエストされると、そんな初々しさから一転。さすが声のプロ。
萌え死に撃沈者が多数出た模様です。
生時報もありました。
萌え死(ry
誕生日が近いということで、巨大ケーキ&クラッカーでお祝い。

準レギュラーとして、今後も出演するそうです。
聞き逃したファンの方は、次回頑張って聞きに行ってくださいね。
続きを読む

前回よりもちょっと饒舌な印象のNamiさん。
SL初心者らしく、操作etc.まだいろいろと戸惑うことも多いようです。

ドSモードをリクエストされると、そんな初々しさから一転。さすが声のプロ。
萌え死に撃沈者が多数出た模様です。
生時報もありました。
萌え死(ry
誕生日が近いということで、巨大ケーキ&クラッカーでお祝い。

準レギュラーとして、今後も出演するそうです。
聞き逃したファンの方は、次回頑張って聞きに行ってくださいね。
続きを読む
2009年04月03日
只今生放送中
Akiba SIM アラレカフェでルミノスコープの歌姫 Namiさん出演のラジオが只今生放送真っ最中です。
http://slurl.com/secondlife/Akiba/165/162/22

時間がある人は聞きに来るといいと思います。
http://slurl.com/secondlife/Akiba/165/162/22

時間がある人は聞きに来るといいと思います。
2009年04月02日
神盟のどうでも良いラジオ

4月1日22時~Akiba SIM アラレカフェで放送の
「神盟のどうでも良いラジオ」
に、ルミノスコープの歌姫 Namiさんがゲスト出演。(ゲストは22時半~)
http://slurl.com/secondlife/Akiba/165/162/22
途中、落ちないようにどこかに座るように指示が出る程の盛況ぶり。
内容も質疑応答etc.かなり充実していた上に、Namiさんの天然っぷりが惜しみなく発揮され、さらにはリクエストに応えて語尾にニャを付けて喋ってみたりと、ファンにとってはかなり美味しい生放送だったと思います。

今回聞き逃して悔しい思いをしているそこの貴方、金曜日の予定を空けておくといい事があるかもしれませんよ?
ルミノスコープの曲を流しながらラジオは終了。
と思いきや第二部へ。
危険過ぎる第二部の内容は全自粛です。 続きを読む
2009年03月28日
お花見
Lumino-scopeのNamiです^^
今日は、いつもラジオなどでお世話になっているRedmanさんがお作りになったあるものを見にUenoに行きました♪

西郷さんの像!でっかい~~~!!すごいですね、作れるんですね!
わんこもかわいいですよ(´∀`)わんわんヽ(´ー`)ノ
そして、髪につけているバラの髪飾りを作ってくださったレイさんと、お花見に☆
きれいですねぇぇぇ!今年もまたRLでは行けなくなってしまったので、とっても嬉しい(^-^)
メンバーの二人にも見せてあげたいなぁ~

それから、せりさんとレイさんにお城に連れて行ってもらいました。
ついに社交界でびゅーですか?うふふ(*'-')
素敵なレイさんと踊っていただきました!わぁい。

とっても楽しかった!
せりさん、レイさん、ありがとうございましたヽ(´ー`)ノ
私、しらないことばかりなので、みなさん、いろいろなところに連れて行ってくださいね!!
今日は、いつもラジオなどでお世話になっているRedmanさんがお作りになったあるものを見にUenoに行きました♪

わんこもかわいいですよ(´∀`)わんわんヽ(´ー`)ノ
そして、髪につけているバラの髪飾りを作ってくださったレイさんと、お花見に☆
きれいですねぇぇぇ!今年もまたRLでは行けなくなってしまったので、とっても嬉しい(^-^)
メンバーの二人にも見せてあげたいなぁ~

それから、せりさんとレイさんにお城に連れて行ってもらいました。
ついに社交界でびゅーですか?うふふ(*'-')
素敵なレイさんと踊っていただきました!わぁい。

せりさん、レイさん、ありがとうございましたヽ(´ー`)ノ
私、しらないことばかりなので、みなさん、いろいろなところに連れて行ってくださいね!!
2009年03月21日
Lumino-scopeの音源を買ってみるの巻
RED's STOREさんのお店に行くと、Lumino-scopeの音源がmp3で購入できます。
RED's STORE, Quartet
http://slurl.com/secondlife/Quartet/114/95/33

2種類出ているミニアルバムを買えば全曲コンプできますが、好きな曲だけ個別に買うことも可能です。
ミニアルバムの方が少しお買い得。
・そうであるように
・Intense
・落日のパレード
・Forest in Abyss
・空のなまえ
・ただひとりのきみへ
・BELIEVE
・Beyond the all
・Ruin's dream(Bonus Track)
通常の商品を買うのと同じように、ベンダーから購入します。BUYは出ないので「支払い」を選んでください。

お金を支払うと、フォルダに入ったNotecardが送られてきます。

Notecardを開くと、以下のようにmp3ファイルをダウンロードするアドレスとユーザ名、パスワードが書かれています。

書かれているアドレスにアクセスするとIDとパスワードの入力を求められます。
Notecardのものをそのまま入力。

保存場所を聞かれるのでお好きなところを選択して、ダウンロードの完了&音源ゲット!
と言いたいところですが、mp3でダウンロードされるわけではありません。
ダウンロードされるファイルはZIP形式で圧縮されていますので、お手持ちの解凍ソフトで解凍してください。
解凍とは何ぞや? という方は続きをどうぞ…… 続きを読む
RED's STORE, Quartet
http://slurl.com/secondlife/Quartet/114/95/33

2種類出ているミニアルバムを買えば全曲コンプできますが、好きな曲だけ個別に買うことも可能です。
ミニアルバムの方が少しお買い得。
・そうであるように
・Intense
・落日のパレード
・Forest in Abyss
・空のなまえ
・ただひとりのきみへ
・BELIEVE
・Beyond the all
・Ruin's dream(Bonus Track)
通常の商品を買うのと同じように、ベンダーから購入します。BUYは出ないので「支払い」を選んでください。

お金を支払うと、フォルダに入ったNotecardが送られてきます。

Notecardを開くと、以下のようにmp3ファイルをダウンロードするアドレスとユーザ名、パスワードが書かれています。

書かれているアドレスにアクセスするとIDとパスワードの入力を求められます。
Notecardのものをそのまま入力。

保存場所を聞かれるのでお好きなところを選択して、ダウンロードの完了&音源ゲット!
と言いたいところですが、mp3でダウンロードされるわけではありません。
ダウンロードされるファイルはZIP形式で圧縮されていますので、お手持ちの解凍ソフトで解凍してください。
解凍とは何ぞや? という方は続きをどうぞ…… 続きを読む
2009年03月19日
『B@R』の新作先行販売
『abandoned time』brown/pink/blue 140L$

『emissary of time』Blue/Gray/PareBlue/LightBrown/Green 135L$

「RED's STORE, Quartet」
http://slurl.com/secondlife/Quartet/114/95/33
にて『Bare Rose』さんの新作が先行販売されています!
こちらはなんと
3/14のホワイトデーに行われた
『ルミノスコープ』のライブ衣装なんです^^
肩にかけられたレースが上品な
優しいパステルカラーの女性用衣装
そして
ステンドグラスを身にまとうかのような
光沢の美しい男性用衣装は
ライブ会場であった花畑に自然と溶け込み
それでいて人物の存在感を引き立てる素敵な仕上がりでした^^
……と、
こちらの記事を書いている現時点で
男性物の方が「::: B@R ::: VIP」のグループ通知で出回ってしまいました(爆)
女性物ももしかすると本店の方で販売され始めるかもしれませんが
この記事を見てすぐでしたら
時代を先取りできるかもしれません(笑)

「RED's STORE」の方には
『ルミノスコープ』の音源もMP3として
1曲200L$で同時発売されております。
こちらのサイトのサイドバーより視聴ができますので
是非「ルミノスコープ」の幻想的で美しい旋律の断片をお聞き下さい^^
お気に入りの曲だけを購入するもよし
少しお得なミニアルバムを購入するもよし、です^^

「RED's STORE, Quartet」
http://slurl.com/secondlife/Quartet/114/95/33
※TP先が建物の入口となります。
B@Rさんの新作と、ルミノスコープの音源は2階にございます^^
上記ベンダーのある正面のボードに
「Rose Princess」という僕のショップの商品も置かせて頂いています。
フリーもございますので、よろしければお越し下さい^^

『emissary of time』Blue/Gray/PareBlue/LightBrown/Green 135L$

「RED's STORE, Quartet」
http://slurl.com/secondlife/Quartet/114/95/33
にて『Bare Rose』さんの新作が先行販売されています!
こちらはなんと
3/14のホワイトデーに行われた
『ルミノスコープ』のライブ衣装なんです^^
肩にかけられたレースが上品な
優しいパステルカラーの女性用衣装
そして
ステンドグラスを身にまとうかのような
光沢の美しい男性用衣装は
ライブ会場であった花畑に自然と溶け込み
それでいて人物の存在感を引き立てる素敵な仕上がりでした^^
……と、
こちらの記事を書いている現時点で
男性物の方が「::: B@R ::: VIP」のグループ通知で出回ってしまいました(爆)
女性物ももしかすると本店の方で販売され始めるかもしれませんが
この記事を見てすぐでしたら
時代を先取りできるかもしれません(笑)

「RED's STORE」の方には
『ルミノスコープ』の音源もMP3として
1曲200L$で同時発売されております。
こちらのサイトのサイドバーより視聴ができますので
是非「ルミノスコープ」の幻想的で美しい旋律の断片をお聞き下さい^^
お気に入りの曲だけを購入するもよし
少しお得なミニアルバムを購入するもよし、です^^

「RED's STORE, Quartet」
http://slurl.com/secondlife/Quartet/114/95/33
※TP先が建物の入口となります。
B@Rさんの新作と、ルミノスコープの音源は2階にございます^^
上記ベンダーのある正面のボードに
「Rose Princess」という僕のショップの商品も置かせて頂いています。
フリーもございますので、よろしければお越し下さい^^

2009年03月14日
Romantic Whiteday
Lumino-scopeヴォーカル、Namiです(*^-^*)
セカンドライフでの2回目のライヴ、大盛況のうちに終了いたしました!

ご来場くださった皆様、本当にありがとうございました。
そして、なんとSIMが満員になってしまって、お入りいただけなくて、お隣りのSIMからご覧くださった皆様、すみませんでした&ありがとうございました。
でも、こ卯さぎ亭のライヴに引き続き、入りきらないほどのかたにいらしていただけるなんて、本当に嬉しいです。ステージからたくさんのかたがたのお顔がみえたときに、なんだか泣きたくなってしまいました。
ありがとう・・・

いらしてくださった皆様は、楽しんでいただけましたでしょうか?
先日発売しましたオルゴールの「ただひとりのきみへ」いかがでしたか?
今回は終わったあとにファンミーティングという形で皆様と少し交流ができて、それもとっても嬉しかったです。
だってね、RLでは東京近郊のかたがたとしかお会いできません。
でも、スタッフさんの中には、沖縄にいらっしゃるかたもいらっしゃいました。
離れていても、SLなら会うことができるのです。

少しでも、楽しんでいただけていればいいな・・・。
感想など、ぜひお聞かせください!私たちの活動の励みになります^^
今回も、とっても美しいセットを組んでいただきました。
なんてキレイ・・・。
私たちの描きたい音楽は、このセットのようなファンタジックな世界なのです。
創りたい世界を、私たちの想像以上に創ってくださって・・・本当に嬉しかったです。
歌の世界をさらに広げてくれるような、素敵な景色。ここで歌えて幸せです。
今回は、お衣裳も、私たちのライヴのためにデザインしていただいたのです!
Lumino-scopeはオフィシャル ウェブサイトのために、アーティスト写真を撮影しました。

こんな感じなんですが。このイメージを引き継いでくださって、その上にすばらしいセンスを乗せてくださいました。もう、とっても嬉しかったです。
yasuhiroとShowは、色違いの王子さまみたいなお衣裳でした♪
髪型もアーティスト写真に近く創っていただいて・・・。

そして、音響の操作やパーティクルの操作をしてくださったスタッフ様も、会場の誘導や全体のプロデュースをしてくださったSeriさんも・・・本当にありがとうございました。
こんなにたくさんのスタッフさんが動いてくださっているのです。
そうして、素敵なステージが完成したのです・・・なんとお礼を言ったらいいのか。
そして何よりも。
足を運んでくださいました皆様、大切なお時間を使っていらしてくださって、ありがとうございました!
楽曲をお買い求めくださったかたがたも、本当にありがとうございました。
また絶対にライヴ、したいです!そのときはまた、みなさま、お力をお貸しください!
SL RLとも、がんばって行きます(*^-^*)応援どうぞよろしくお願いします!
Lumino-scope Nami(vo)
http://lumino-scope.com/
セカンドライフでの2回目のライヴ、大盛況のうちに終了いたしました!

そして、なんとSIMが満員になってしまって、お入りいただけなくて、お隣りのSIMからご覧くださった皆様、すみませんでした&ありがとうございました。
でも、こ卯さぎ亭のライヴに引き続き、入りきらないほどのかたにいらしていただけるなんて、本当に嬉しいです。ステージからたくさんのかたがたのお顔がみえたときに、なんだか泣きたくなってしまいました。
ありがとう・・・

先日発売しましたオルゴールの「ただひとりのきみへ」いかがでしたか?
今回は終わったあとにファンミーティングという形で皆様と少し交流ができて、それもとっても嬉しかったです。
だってね、RLでは東京近郊のかたがたとしかお会いできません。
でも、スタッフさんの中には、沖縄にいらっしゃるかたもいらっしゃいました。
離れていても、SLなら会うことができるのです。

感想など、ぜひお聞かせください!私たちの活動の励みになります^^
今回も、とっても美しいセットを組んでいただきました。
なんてキレイ・・・。
私たちの描きたい音楽は、このセットのようなファンタジックな世界なのです。
創りたい世界を、私たちの想像以上に創ってくださって・・・本当に嬉しかったです。
歌の世界をさらに広げてくれるような、素敵な景色。ここで歌えて幸せです。
今回は、お衣裳も、私たちのライヴのためにデザインしていただいたのです!
Lumino-scopeはオフィシャル ウェブサイトのために、アーティスト写真を撮影しました。

yasuhiroとShowは、色違いの王子さまみたいなお衣裳でした♪
髪型もアーティスト写真に近く創っていただいて・・・。

こんなにたくさんのスタッフさんが動いてくださっているのです。
そうして、素敵なステージが完成したのです・・・なんとお礼を言ったらいいのか。
そして何よりも。
足を運んでくださいました皆様、大切なお時間を使っていらしてくださって、ありがとうございました!
楽曲をお買い求めくださったかたがたも、本当にありがとうございました。

SL RLとも、がんばって行きます(*^-^*)応援どうぞよろしくお願いします!
Lumino-scope Nami(vo)
http://lumino-scope.com/
2009年03月13日
もうすぐライヴです!

Lumino-scopeのNamiです♪
最近とみに、Lumino-scopeのリアルや声のお仕事などで大忙しです

でもそうこうしているうちに、ライヴが目の前になってしまいました!!!
すばらしいスタッフさんたちに支えていただいて、ステージが完成に近づいています。
皆様、本当にありがとうございます!
広告を貼っていただいたということで、うれしくて広告を見に行ってきました!
そしてお買い物魂がうずいてしまい、5着も買ってしまいました★
超カワイイ!!!
私のお衣裳も素敵ですので、ぜひぜひ先行発売でお求めください

そして一緒におそろでおでかけしましょうヽ(´ー`)ノ
ホワイトデー・ライヴ、ぜひお越しくださいませ。
新曲をぜひお聴きくださいっ

2009年03月12日
アルバム発売情報

3/14のライブ「Romantic White Day」にてルミノスコープより、SL限定アルバム音源がリリースされます。
当日演奏する新曲3曲にボーナストラックを加えた計四曲!
RLでは手に入らないSL限定パックです。
販売場所はライブ会場、およびRED’S STOREとなります。
この機会に是非お買い求めください!
*********************************************

!Lumino-scope 2nd Live Stage in Second Life!
皆様こんにちわ。RLとSLを結ぶ音楽プロダクション、MusicNoteより新しいお知らせをお送りします。
MusicNoteが送るSL Live、第二ステージはLumino-scopeによるワンマンライブ!
**開催概要**
Music Note Romantic White Day
出演:Lumino-scope
日時:2009.3.14(Sat)21:00~22:00(JST)
場所:Forest Feast内特設ステージ
http://slurl.com/secondlife/feast/124/29/22
入場:無料
**
当日は、RLにて先日発売されたばかりのアルバム「Resonate Side Vol.01」からの新曲を中心に披露いたします。
今回のライブの注目企画は、去る2/14に発売された、「Lumino-scope SL限定オルゴール」に収録された新曲「ただひとりの君へ」をSL先行披露いたします。
RL、SLを通じてはじめての新曲発表!ホワイトデーにぴったりのロマンティックバラードが仕上がりました。
オルゴールをGETしていないあなたは今すぐGETして予習です!
販売場所は ↓
http://slurl.com/secondlife/Quartet/108/94/33

※MusicNoteグループメンバーは無料GETできます。
その他、ホワイトデーならではの企画としてカップルシートをご用意!
ロマンティックな会場で、ラブラブなライブ鑑賞をお楽しみいただけます。
バレンタインのお返しとして、彼女を誘ってのデートは如何?
※カップルシートは限定席になっておりますので、お早目のご来場をオススメいたします。
当日の案内やリハ風景など、ブログでぞくぞく更新中!
MusicNote 公式Blog
http://musicnote.slmame.com/
Lumino-scope公式HP
http://lumino-scope.com/
皆様お誘いあわせの上、是非お越し下さいませ^^
MusicNote
seri Writer
********
!Lumino-scope 2nd Live Stage in Second Life!
Hello everybody. Information that is newer than the music production that connects RL with SL and MusicNote is sent.
SL Live the second stage that MusicNote sends are one-man live by Lumino-scope.
**Outline of holding**
Music Note Romantic White Day
Lumino-scope
Date: 2009.3.14(Sat)21:00-22:00(JST)
place: Specially-installed stage in Forest Feast
http://slurl.com/secondlife/feast/124/29/22
entrance: Free of charge
**
I will announce around the new song from album "Resonate Side Vol.01" of just the sale in RL the other day on that day.
A noteworthy project of this live will have been put on the market to last 2/14, and SL early announce new song "However, you one" collected to "Lumino-scope SL limitation music box".
The first new tune is announced through RL and SL. A fit, romantic ballade finished on the white day.
You who is not getting the music box get right now and are preparation.
The sales place is ↓
http://slurl.com/secondlife/Quartet/108/94/33

- The MusicNote group member is good at free GET.
Additionally, it is a business mind as the project only on the white day as for a couple of seat.
It can enjoy [ra] eve appreciation in a romantic hall love love.
How does the date that invites her : as a return of Valentine?
- Because a couple of seat is a limited seat, an early coming will be recommended.
It is chilly updating it in the blog like the guide and the [riha] scenery, etc. on that day.
MusicNote official Blog
http://musicnote.slmame.com/
Lumino-scope official HP
http://lumino-scope.com/
2009年03月06日
Pと打ち合わせ

どうもルミノスコープの音担当ナカシマです。
3月14日のライブに向けてPであるseriさんと打ち合わせ。
場所はseriさんのお宅。
メジャーどころのウイスキーがそろっていて、わくわく。
※洋酒好きです。
もはやチーママと化しているseriさんと仮想飲み打ち(笑)。
結果打ち合わせというより、それぞれの現状報告という感じになりました。
結局のところみんなで集まってリハをしてみないことにはわからないからなぁ。
もうすぐ本番!! 気を引き締めて行きますよ!!
Lumino-scope
2009年03月01日
SLってすごいインフラだなぁ

どうもルミノスコープのナカシマです。
あらためて、Red StoreのMP3販売コーナーに行ってパチリとしてきました。
http://slurl.com/secondlife/Quartet/110/89/33
ルミノスコープの1st mini albumと河村柚花さんの楽曲をリンデンドルで買う事が出来ます。
2月14日にバレンタインに合わせてオープンにしたルミノスコープのオルゴールもここで手に入ります。Music Noteメンバーになれば無料です。すごくいい出来なのでぜひ貰って下さい!
実は新曲を昨日発表したんです。いろんな意味でびっくりする内容になっているかもしれませんが(笑)、オフィシャルサイトで試聴が出来るようにしたので、良かったら聞いてみてください。この中の何曲かを3月14日のライブでやります。3月14日以降にはRed Storeでも買えるようになるので、お楽しみに。
そしてあのオルゴールの曲をフルアレンジバージョンにして、3月14日のライブで初披露します!! 当日SL先行でその新曲も購入可能(SL先行発売)になります。気に入ってもらえるといいなぁ。
こうやって考えると、SLって音楽作ってるひとの表現の場としてもすごいインフラだなぁと思う。もっと(アーティスト毎に)広まっていいんじゃないかとおもうんだけどなぁ
2009年02月28日
がんばるということ

こんばんわルミノスコープのナカシマです。
今日はいろいろ思うところあり、3月14日のライブ会場で黄昏れながら考え事。
がんばるというのは簡単に言えるし広義すぎてむずかしい。
結局結果をだすかださないかという部分もあるし
怠けている自分を鼓舞する意味もある。
「十分がんばってるじゃん」と言われて「そうだよ、がんばってるんだよね俺w」
と少しでも思ったら負けなんだろうなぁ。
でも僕は「がんばる」という言葉が好きです。
「がんばれ」と投げかける対象が自分であれ他人であれ、
応援することはひとつもマイナスには働かない。
「がんばれ」は命令じゃない。
「君の苦労はわからないけど応援してるよ」という意味だと僕の辞書にはあるw
そんなことを思った午前4時半でした。
2009年02月15日
バレンタインは過ぎたけど・・・
こんにちは、MusicNoteプロデューサー、seriです。
皆様、よいバレンタインは過ごせましたか?
MusicNoteからのバレンタインギフト、ルミノスコープの未発表新曲入りオルゴールは入手していただけましたでしょうか?

この曲は、Lumino-scopeのメンバーが「セカンドライフでのロマンス」をテーマに書き下ろし中の楽曲の一部をオルゴール音源にしています。
メンバーのYasuより、メッセージです♪
「子供のころの恋心は、小さくても純粋で美しく、切なくいとおしいものではありませんか?
きっとあなたはそんな記憶を小さな箱にしまって、いつしか忘れていることでしょう。
たまには箱を開けてみてください。きっとそれはいつか見た時より美しく透明になっていることでしょう。」
REZ後、蓋をタッチすること開き、音楽が鳴り始めます。
お部屋のインテリアとしてのご利用もステキです。
また、蓋に貼り付けられたメッセージカードは、お好きなテクスに入れ替えられますので、オリジナルメッセージや二人のSSを入れることができます。
愛をかなえた二人の新居に、二人の写真入りオルゴール、なんていう演出もステキ☆

販売場所は
*RED STORE*
http://slurl.com/secondlife/Quartet/110/100/33

Music Noteグループに入るとこのオルゴールがグループギフトとして無料で手に入れることが出来ます。
RLミュージシャンの未発表曲を使った美しい音色のオルゴール、この機会に是非、手に入れてください☆
さて、ここで皆様にお知らせです。
MusicNoteのSL Live、第二ステージの開催です!
**
Music Note Romantic White Day (仮タイトル)
日時:2009.3.14(Sat)21:00~22:00
場所:Forest Feast内特設ステージ
http://slurl.com/secondlife/feast/128/128/2
入場:無料
**
当日は、今回のオルゴールに収録された曲の完全版も披露いたします。
その他、ホワイトデーならではのLive企画は、MusicNote公式サイトにて続々発表いたします!
MusicNote 公式Blog
http://musicnote.slmame.com/
Lumino-scope公式HP
http://lumino-scope.com/
皆様お誘いあわせの上、是非お越し下さいませ^^
MusicNote
seri Writer
********
special Thanks
xxChrokyxx Rosca(=Deitydensy=) オルゴール製作
Giorno Brando スクリプト http://slurl.com/secondlife/Havelock/224/132/191
*********
Happy Valentain!
Hello, and My name is seri@MusicNote producer.
Do you spend good Valentine..everybody..?
Well, it is wonderful Valentine gift to everybody from Lumino-scope this time!
It is an unpublished new song of Lumino-scope addition music box.
this tune, Lumino-scope is making a part of music during newly written a music box sound source with "Romance in the Second Life" as the theme.
Well, it informs everybody of it here.
It is the second holding of SL Live of MusicNote.
**
Music Note Romantic White Day (temporary title)
Date: 2009.3.14(Sat)21:00~22:00 place: Specially-installed stage in
Forest Feast
http://slurl.com/secondlife/feast/128/128/2
Entrance: Free of charge
**
I will Play a complete version of the tune collected to this music box on that day.
Additionally, I will announce the Live project only on the white day one after another
on MusicNote official site.
MusicNote official Blog
http://musicnote.slmame.com/
Lumino-scope official HP
http://lumino-scope.com/
Please everyone must invite externals and come by all means after it puts it
together.
MusicNote
seri Writer
********
special Thanks
XxChrokyxx Rosca(=Deitydensy=) music box production
Giorno Brando script http://slurl.com/secondlife/Havelock/224/132/191
*********
皆様、よいバレンタインは過ごせましたか?
MusicNoteからのバレンタインギフト、ルミノスコープの未発表新曲入りオルゴールは入手していただけましたでしょうか?

この曲は、Lumino-scopeのメンバーが「セカンドライフでのロマンス」をテーマに書き下ろし中の楽曲の一部をオルゴール音源にしています。
メンバーのYasuより、メッセージです♪
「子供のころの恋心は、小さくても純粋で美しく、切なくいとおしいものではありませんか?
きっとあなたはそんな記憶を小さな箱にしまって、いつしか忘れていることでしょう。
たまには箱を開けてみてください。きっとそれはいつか見た時より美しく透明になっていることでしょう。」
REZ後、蓋をタッチすること開き、音楽が鳴り始めます。
お部屋のインテリアとしてのご利用もステキです。
また、蓋に貼り付けられたメッセージカードは、お好きなテクスに入れ替えられますので、オリジナルメッセージや二人のSSを入れることができます。
愛をかなえた二人の新居に、二人の写真入りオルゴール、なんていう演出もステキ☆

販売場所は
*RED STORE*
http://slurl.com/secondlife/Quartet/110/100/33

Music Noteグループに入るとこのオルゴールがグループギフトとして無料で手に入れることが出来ます。
RLミュージシャンの未発表曲を使った美しい音色のオルゴール、この機会に是非、手に入れてください☆
さて、ここで皆様にお知らせです。
MusicNoteのSL Live、第二ステージの開催です!
**
Music Note Romantic White Day (仮タイトル)
日時:2009.3.14(Sat)21:00~22:00
場所:Forest Feast内特設ステージ
http://slurl.com/secondlife/feast/128/128/2
入場:無料
**
当日は、今回のオルゴールに収録された曲の完全版も披露いたします。
その他、ホワイトデーならではのLive企画は、MusicNote公式サイトにて続々発表いたします!
MusicNote 公式Blog
http://musicnote.slmame.com/
Lumino-scope公式HP
http://lumino-scope.com/
皆様お誘いあわせの上、是非お越し下さいませ^^
MusicNote
seri Writer
********
special Thanks
xxChrokyxx Rosca(=Deitydensy=) オルゴール製作
Giorno Brando スクリプト http://slurl.com/secondlife/Havelock/224/132/191
*********
Happy Valentain!
Hello, and My name is seri@MusicNote producer.
Do you spend good Valentine..everybody..?
Well, it is wonderful Valentine gift to everybody from Lumino-scope this time!
It is an unpublished new song of Lumino-scope addition music box.
this tune, Lumino-scope is making a part of music during newly written a music box sound source with "Romance in the Second Life" as the theme.
Well, it informs everybody of it here.
It is the second holding of SL Live of MusicNote.
**
Music Note Romantic White Day (temporary title)
Date: 2009.3.14(Sat)21:00~22:00 place: Specially-installed stage in
Forest Feast
http://slurl.com/secondlife/feast/128/128/2
Entrance: Free of charge
**
I will Play a complete version of the tune collected to this music box on that day.
Additionally, I will announce the Live project only on the white day one after another
on MusicNote official site.
MusicNote official Blog
http://musicnote.slmame.com/
Lumino-scope official HP
http://lumino-scope.com/
Please everyone must invite externals and come by all means after it puts it
together.
MusicNote
seri Writer
********
special Thanks
XxChrokyxx Rosca(=Deitydensy=) music box production
Giorno Brando script http://slurl.com/secondlife/Havelock/224/132/191
*********
2009年01月25日
2009年01月12日
Rabbit Live by Lumino-scope
月末にLumino-scopeが初の貸切ライヴをいたします。
新宿より5分、東中野すぐのダイニングバー「こ卯さぎ亭」です。
ファーストアルバムの曲に加えて、たくさん新曲を発表いたします!
朝バナナダイエットで一躍大ヒット中の朝バナナ株式会社さんの社歌をLumino-scopeが作らせていただきました。
その社歌「ワクリ!ワクワク大作戦」を演奏します。
さらに当日、Lumino-scopeのアーティスト写真を展示いたします。
音楽とともにTerraon氏によるLumino-scopeのイメージフォトをお楽しみください!

「Lumino-scope Rabbit Live」 vol.1
1/31(土)

OPEN 18:00
1ステージ 19:00~19:30(演奏曲Part1)
2ステージ 20:00~20:30(演奏曲Part2)
3ステージ 21:00~21:30(演奏曲Part1)
※1・3ステージは同じ曲を演奏します。
各ステージ 1,000円+500円(ドリンク代)

東中野ダイニングバー「こ卯さぎ亭」
東京都中野区東中野1-57-6福山ビル102
JR中央総武線「東中野」駅西口歩30秒
03-6807-1095 (当日のみ)
会場の関係で、できる限りご予約いただけますようお願い申し上げます。
ご予約はこちら→ 03-3360-7037 info@lumino-scope.com
31日土曜日、お時間ございますかたはぜひお越しくださいませ。
お会いできますことを楽しみにしております♪
新宿より5分、東中野すぐのダイニングバー「こ卯さぎ亭」です。
ファーストアルバムの曲に加えて、たくさん新曲を発表いたします!
朝バナナダイエットで一躍大ヒット中の朝バナナ株式会社さんの社歌をLumino-scopeが作らせていただきました。
その社歌「ワクリ!ワクワク大作戦」を演奏します。
さらに当日、Lumino-scopeのアーティスト写真を展示いたします。
音楽とともにTerraon氏によるLumino-scopeのイメージフォトをお楽しみください!

♪-.-.-.-.-.♪-.-.-.-.-.♪-.-.-.-.-.♪-.-.-.-.-.♪-.-.-.-.-.♪-.-.-.-.-.♪-.-.-.-.-.♪
「Lumino-scope Rabbit Live」 vol.1
1/31(土)

OPEN 18:00
1ステージ 19:00~19:30(演奏曲Part1)
2ステージ 20:00~20:30(演奏曲Part2)
3ステージ 21:00~21:30(演奏曲Part1)
※1・3ステージは同じ曲を演奏します。
各ステージ 1,000円+500円(ドリンク代)

東中野ダイニングバー「こ卯さぎ亭」
東京都中野区東中野1-57-6福山ビル102
JR中央総武線「東中野」駅西口歩30秒
03-6807-1095 (当日のみ)
会場の関係で、できる限りご予約いただけますようお願い申し上げます。
ご予約はこちら→ 03-3360-7037 info@lumino-scope.com
31日土曜日、お時間ございますかたはぜひお越しくださいませ。
お会いできますことを楽しみにしております♪
Lumino-scope(ルミノスコープ)
◆HP◆myspace◆
info@luminoscope.com
中川奈美(vocal)
◆HP◆blog◆
石井祥平(percussion)
◆blog◆
中島康寛(composer)
◆myspace◆blog◆
◆HP◆myspace◆
info@luminoscope.com
中川奈美(vocal)
◆HP◆blog◆
石井祥平(percussion)
◆blog◆
中島康寛(composer)
◆myspace◆blog◆
2009年01月12日
2009年01月01日
あけましておめでとうございます♪
あけまして、おめでとうございます!
2009年も、どうぞよろしくお願いいたします
2009年も、どうぞよろしくお願いいたします

Lumino-scopeヴォーカルNamiです。
昨年はライヴにいらしてくださいまして、本当にありがとうございました

またお手伝いくださいました皆様、本当にお世話になりました。
今後も私たちLumino-scopeをどうぞよろしくお願いいたします

Lumino-Scope (shooting promotion clip) from Terraon on Vimeo.
2008年12月31日
気がつけば大晦日
もう2008年もあと3時間ちょっとで終わりですね。ルミノスコープのヤスヒロです(作・編曲してますー)。
ライブ終了後もばたばたと制作に追われていましたが、ようやく落ち着いて記事を書くことが出来ます。
改めまして、多くの皆様にライブをお届けできて幸せです。ご来場ありがとうございました!
演出のあらすじを書いたのは僕ですが、まさかクリエイターの方がここまで、そしてこの規模で答えてくれるとは思いもよらず、リハを見たときぶったまげました。(僕が出した案はあくまで草案のつもりでしたw)
おまけに本番当日はたくさんのひとで埋め尽くされていて、またまたぶったまげ(笑)
そして次回はこれ以上のものをやらなくてはならないという事実に気づいて、またまたまたぶったまげました。
プロデューサーseriさんが「大成功だったね!」と言ってくれたときはほんとにほっとしました。
seriさんはじめ、このライブ制作に力を貸してくれた皆さん、そしてライブを見に来てくれたみなさん
心より御礼申し上げます!
というわけで、来年もLumino-scopeを、そしてMusic Noteを応援よろしくお願いします!
ライブ終了後もばたばたと制作に追われていましたが、ようやく落ち着いて記事を書くことが出来ます。
改めまして、多くの皆様にライブをお届けできて幸せです。ご来場ありがとうございました!
![]() |
演出のあらすじを書いたのは僕ですが、まさかクリエイターの方がここまで、そしてこの規模で答えてくれるとは思いもよらず、リハを見たときぶったまげました。(僕が出した案はあくまで草案のつもりでしたw)
おまけに本番当日はたくさんのひとで埋め尽くされていて、またまたぶったまげ(笑)
そして次回はこれ以上のものをやらなくてはならないという事実に気づいて、またまたまたぶったまげました。
プロデューサーseriさんが「大成功だったね!」と言ってくれたときはほんとにほっとしました。
seriさんはじめ、このライブ制作に力を貸してくれた皆さん、そしてライブを見に来てくれたみなさん
心より御礼申し上げます!
というわけで、来年もLumino-scopeを、そしてMusic Noteを応援よろしくお願いします!
良いお年を!!
ルミノルコープ Yasuhiro
2008年12月30日
ありがとうございました!
Lumino-scopeボーカルのNamiです。
皆様、ライヴの時は本当に本当にありがとうございました
RLでの撮影などがあり、お礼が遅くなりまして申し訳ありませんでした
本当にスタッフの皆様のお力によって、ステキなライヴになりました
まさかあんなにキレイな世界ができあがるとは・・・ホント驚きました。
もちろんリハーサルで目にしていたのですが、お客様がいらしてくださって初めてライヴの会場が完成したのでしょうね~。お忙しいのに足を運んでくださった皆様、本当にありがとうございました!
私たちの曲って、一言で言うと「ファンタジック」だと思うの。
その世界をさらにイメージに近くえがいてくれたんです。
曲と一緒にキレイなパーティクルが飛んだときは、泣きそうになりました・・・
RLのライヴでは、できませんものね~~~
本当にすばらしいライヴにできました。みなさん、
ありがとうございました!
またセカンドライフでもライヴを絶対にやりたいです
そのときは、お力を貸してください・・・
本当にありがとうございました
皆様、ライヴの時は本当に本当にありがとうございました

RLでの撮影などがあり、お礼が遅くなりまして申し訳ありませんでした

本当にスタッフの皆様のお力によって、ステキなライヴになりました

まさかあんなにキレイな世界ができあがるとは・・・ホント驚きました。
もちろんリハーサルで目にしていたのですが、お客様がいらしてくださって初めてライヴの会場が完成したのでしょうね~。お忙しいのに足を運んでくださった皆様、本当にありがとうございました!
私たちの曲って、一言で言うと「ファンタジック」だと思うの。
その世界をさらにイメージに近くえがいてくれたんです。
曲と一緒にキレイなパーティクルが飛んだときは、泣きそうになりました・・・

RLのライヴでは、できませんものね~~~
本当にすばらしいライヴにできました。みなさん、
ありがとうございました!
またセカンドライフでもライヴを絶対にやりたいです

そのときは、お力を貸してください・・・
本当にありがとうございました


2008年12月27日
ついに今日はLumino-scope初のSLライブ!!

どうも! ルミノスコープのYasuhiroっす。
多くの方に手伝っていただいてSL内ライブを年の瀬迫るこの時期にお届けできることに先ずは感謝!!
準備着々と進行してますよ!! めちゃめちゃ機能的&美しい舞台美術、すさまじいクオリティーのパーティクル。
しかもライブが終わったら、この舞台装置は2度とみれないかも!? もったいねぇー!!
そしてなんと楽曲の購入もL$でベンダーで買えるようにしてしまうなんて!! マーベラス!!
もし気に入ってもらえたらぜひぜひあなたのミュージックプレイヤーでしかも高音質で楽しんでください!
日時:2008年12/27(Sat) 21:00~ Lumino-scope
2008年12/28(Sun)21:00~ 河村柚花
場所:セカンドライフ内 Quartet SIM http://slurl.com/secondlife/Quartet/92/48/21
料金:無料
Quartetでお待ちしてます!!